院長からのご挨拶message

2012年10月1日(月)、豊中市の緑地公園駅にて、歯科医院を開設する事になりました。地元の皆様のおかげで、念願の地元での開業が出来ました。
これからは、地域の皆様のホームドクターとして信頼されるように、日々精進してまいります。
地域の子供達(小児歯科)からおじいちゃん、おばあちゃんまで気軽にお口の健康相談ができるような歯医者さんを目指しております。
痛くなった時、咬めなくなった時、困った時だけでなく、近くに来たからよって行こうと思えるような病院にして行きたいと思います。
浅野歯科医院の特徴Features
- 駅から徒歩3分
(緑地公園駅より)
- 急患・親しらずに対応してます
- 丁寧に説明し理解してもらい治療開始します
- 毎日の歯磨きを重要視してます
(予防歯科)
- バリアフリーを考えた院内
- 子供が大好きです(おさる先生と呼ばれます)
(小児歯科)
お知らせinformation
浅野歯科医院の年末年始のお休みについてご案内です。
12月28日(火)午前まで通療を行います。
12月28日(火)午後よりお休みになります。
1月6日(木)から通常診療になります。
大変ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
臨時休業についてご案内です。
1月12日(火)~1月20日(水)まで臨時休診といたします。
大変ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
浅野歯科医院の年末年始のお休みについてご案内です。
12月29日(火)まで通療を行います。
12月30日(水)よりお休みになります。
1月7日(木)から通常診療になります。
大変ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
小児歯科への考え方pedodontics
何歳ぐらいから歯医者へ連れて行くべきか?
歯医者は、歯が痛くなった時に通院するところだと考えている方も少なくありませんが、最近では定期検診を行い予防に重点を置いている方も増えてきました。では何歳から連れていけばいいのでしょうか?
>詳しくはこちら
矯正相談を希望される患者様へpedodontics
歯並び、かみ合わせで気になることございませんか?お子様の場合、成長を利用した治療を行うことができます。成人の方のちょっとした前歯のガタガタであれば、部分的な矯正治療によって短時間で治ることもあります。
お気軽にご来院ください。
>詳しくはこちら
定期検診のススメmedical check
歯医者に定期検診に来られる方は、本当に歯が健康な方が多いです。
歯医者には、虫歯や痛みの治療ではなく、是非定期検診で来て頂きたいです。
お子様の通院に付き添うおかあさん、ついでにおかあさんの検診もいかがですか?
家族の方が通院されてる時についでに予約してもらってはいかがですか?
>詳しくはこちら